サービス一覧

スーツ姿のビジネスパーソンたちが会議やAI活用の打ち合わせを行うオフィス風景のイラスト。中小企業向けのサービス相談やサポート場面を表現。

あなたのビジネスに、AIという味方を。

中小企業でも無理なく使える、AI導入と業務効率化のサポート。

ChatGPT導入サポート

ChatGPT導入サポート

社内の業務や対応を自動化・効率化するAI活用を支援します。

✅ LINE公式アカウントとの連携
✅ 社内マニュアルの自動化
✅ FAQの対応自動化

AI活用コンサルティング

AI活用コンサルティングを受ける中小企業経営者のイメージイラスト

AI活用コンサルティング

中小企業の経営課題に合わせて、AI導入の戦略設計から実践までをサポートします。
社内の業務効率化・売上UP・顧客対応など、目的に応じたAIの使い方を共に考えます。

✅ 業務プロセスのヒアリングと課題の可視化
✅ AI(ChatGPT・画像生成など)ツールの選定・活用提案
✅ 従業員向けのAI教育・社内研修の企画
✅ マーケティング業務や広報・営業でのAI活用支援
✅ 成果を見据えた定期的な振り返り・改善提案

業務効率化ツール開発

近未来的なオフィス空間で、複数の業務効率化ツールが連携して動作する様子を示すイラスト

🧩 業務効率化ツール開発

現場にフィットする“使える”ツールを、AIと一緒に。

中小企業の現場に合わせた、業務効率化ツールの開発・導入支援を行っています。
テンプレートでは解決できないお悩みも、「業務×AI」の視点で最適化します。

✅ 社内共有用の報告フォーマット・自動集計表の開発
✅ 業務日報や勤怠記録の自動化
✅ 売上・案件進捗などの可視化ダッシュボード構築
✅ GoogleスプレッドシートやChatGPTとの連携ツール設計

「エクセルや紙で回してた業務が、数クリックで終わるようになった」
そんな“変化”を一緒に実感しませんか?

社内研修・AIセミナー

スーツ姿の講師がAIの図解を用いてプレゼンを行い、社員らが真剣に聴講している社内セミナー風景のイラスト。

🌱 社内研修・AIセミナー

社員のAIリテラシーを高め、現場で使える力を育てます。

中小企業向けに、ChatGPTなどの生成AIを活用した
実践型の社内研修を実施しています。

「AIは難しそう」「使ってみたいけどよく分からない」
そんな声に応え、初めてでも分かりやすい内容で構成
現場業務に直結するアイデア・操作体験を通じて、
業務の効率化・生産性向上を支援します。

✅ ChatGPTの使い方と業務活用例(事務/営業/経理など)
✅ スマホ・PCでの体験ワーク(テンプレート付き)
✅ 自社業務に落とし込むヒント・質疑応答タイムあり
✅ オンライン/訪問どちらも対応(90〜120分)

「これからAIを取り入れたいけど、まずは社内全体の理解から…」
という企業様におすすめです。

サービス一覧

SORA-NEXTAIでは、目的や課題に応じて
4つのAIサポートをご用意しています。
あなたの業務に合った活用方法を、一緒に見つけましょう。

🧠 ChatGPT導入サポート
ChatGPTを業務に“本当に使える”形で導入・定着までサポートします。
▶ 詳しくはこちら

📊 AI活用コンサルティング
業務内容や課題に応じた“使えるAI活用法”を一緒に設計・実装します。
▶ 詳しくはこちら

🛠 業務効率化ツール開発
AIと連携した日報やチェック表を、自社用にカスタム開発します。
▶ 詳しくはこちら

🎤 社内研修・AIセミナー
現場が活用できる実践型AIセミナーで、社内展開をサポートします。
▶ 詳しくはこちら

「うちに合うのはどのサービス?」という方は、
お気軽にお問い合わせください。

ChatGPT導入サポート

業務に“本当に使える”ように、導入から定着までまるっとサポート。
現場で活きるAI活用を、一緒に作っていきましょう。

「導入したけど、結局使いこなせなかった…」
そんなお悩みが一番多いのがChatGPTです。

このサービスでは、業務に合った導入設計から、プロンプト作成、社内共有の仕組み作りまでを、伴走しながらサポートします。

ITが苦手な方でも、日常業務の中で“自然に”使える形を目指します。

  • ✅ 初期導入の設定・アカウント構築サポート
  • ✅ 業種別プロンプトテンプレートのご提供
  • ✅ よく使う業務への活用例(実務ベース)
  • ✅ LINEやメール、社内マニュアルとの連携方法
  • ✅ 社内共有・展開のフォロー付き
  1. ヒアリング(業務内容・課題の確認)
  2. 活用目的の明確化・導入設計
  3. ChatGPTアカウントの整備と初期設定
  4. 実務に合わせたプロンプト提案
  5. 社内共有資料 or マニュアル作成
  6. フィードバック&定着サポート
  • 💡 料金プラン
  • 🟩 単発プラン(1回90分):55,000円(税込)
  •  → 導入設計+プロンプト作成サポート
  • 🟦 継続プラン(全6回・週1または隔週):148,000円(税込)
  •  → 初期設計から社内展開・定着支援までまるっとサポート

ご相談・導入希望の方はこちらからお問い合わせください!

AI活用コンサルティング

業務やサービスに合わせた、AI導入・活用の最適解をご提案します。
“使えるAI”を、あなたの会社の戦力に。

生成AIを使えば何でも効率化できる──そんな風に思われがちですが、
実際には業種・業務によって「合う活用方法」「合わないやり方」がはっきり分かれます。

このコンサルティングでは、経営者や現場担当者と対話しながら、
自社に合ったAIの導入方針・ツール選定・プロンプト設計・社内展開までをサポートします。

  • ✅ 現場に合ったAI導入プランを個別設計
  • ✅ 業種に合った活用事例・ツールをご提案
  • ✅ プロンプト作成や自動化の方向性も一緒に検討
  • ✅ 社内マニュアル化・ナレッジ共有支援
  • ✅ 導入後の“定着”を重視したサポート体制
  1. 現状課題・希望内容のヒアリング
  2. 活用可能な業務の洗い出し
  3. ツール選定・導入計画のご提案
  4. プロンプト・業務設計のサポート
  5. マニュアル化・社内展開支援
  6. 実践フォロー&定着支援

💡 初回相談:90分 11,000円(税込)
💡 スポット相談(都度対応):1回 33,000円(税込)
💡 継続サポート(月額プラン):55,000円〜(内容に応じて)

「うちでもAI使えるんかな?」という方へ。
お気軽にご相談ください。
👉 お問い合わせはこちら

AIを使える“人”が育つ会社へ。

業務に合わせたAI活用戦略をご提案します。

SORA-NEXTAI × 中小企業に寄り添うAIコンサル

AI活用コンサルティング

AIを使える“人”が育つ会社へ。
業務に合わせたAI活用戦略をご提案します。

生成AIの活用には、業務に合った“使い方”の設計が欠かせません。

このコンサルティングでは、AI導入に不安を感じている中小企業・個人事業主さまに向けて、現場に即した使い方・定着の仕組みをご提案。
LINE連携やプロンプト作成、社内共有まで、現場目線でサポートいたします。

✅ 現場に合ったAI導入プランを個別設計
✅ ツール選定・業務設計まで丸ごと支援
✅ プロンプト作成・LINE連携もサポート
✅ ナレッジ共有・定着支援まで対応
✅ 業種別の実践事例も紹介OK

  1. 現状課題のヒアリング
  2. 活用業務の整理・優先度設定
  3. 活用ツール・プロンプトの設計
  4. 実装とフィードバック
  5. 社内共有・マニュアル支援
  6. 継続サポート・改善

🟢 初回相談(90分)11,000円(税込)
🔵 スポット対応(1回90分)33,000円(税込)
🟣 継続プラン(月額制)55,000円〜(導入内容により応相談)

「うちでもAI活用できる?」そんなお悩みからでも大丈夫です。
お気軽にご相談ください。

業務効率化ツール開発

✅ 業務効率化ツール開発

業務のムダをAIが自動化。作業の手間がグッと減ります。

現場の業務には「紙・Excel・電話・確認作業」など、非効率なルーティンが意外と多く残っています。
こうした日々の作業を、AIと自社ツールを組み合わせることで自動化・簡略化し、
「人がやるべき業務」に集中できる環境を整えます。

業務効率化ツールを現場で活用する様子を描いたイラスト

✨ サービス内容(一例)

✅ AI連携チェックリスト・日報システムの開発
✅ LINE・メール・スプレッドシートとの自動連携
✅ 社内専用フォーム・申請フローの整備
✅ APIを使った外部サービスとの連携支援
✅ 営業・顧客対応の定型化・見える化

👷‍♂️ 導入ステップ

  1. 業務内容のヒアリングと課題整理
  2. 業務フローの整理と自動化ポイントの抽出
  3. ツール設計(Excel、Googleフォーム、LINEなど)
  4. 実装・社内テスト
  5. 操作マニュアルの作成と社員向けレクチャー
  6. 定着支援と改善提案

💰 参考価格

  • スポット対応(90分):33,000円(税込)
  • 小規模ツール導入パック:55,000円〜(税込)
  • カスタム開発・月額サポート:応相談
  • 「業種やご希望内容に応じて柔軟に対応します。」

      🔽 ご希望の方は下記ボタンからお問い合わせください。

      🧑‍🏫 社内研修・AIセミナー

      会議室でAI研修を受ける社員と講師のイラスト。スライド画面にAIの図が表示されている。

      現場で“使える”実践型AIセミナー。
      社員のAIリテラシー向上から社内業務の効率化まで、目的に応じた研修を行います。

      社内にAIを活用できる人材がいない、使い方が分からない――そんなお悩みを解決する「はじめてのAI研修」から、部門ごとの業務に合わせた応用的なセミナーまで幅広く対応。

      ChatGPTをはじめとした最新AIツールの使い方や、活用アイデアの引き出し方、定着支援まで一貫してサポートします。

      このような方におすすめ

      • 社内でAIを使ってみたいが、何から始めればいいか分からない
      • スタッフのAIリテラシーを底上げしたい
      • 業務改善や効率化に役立つ活用法を知りたい
      • ChatGPTや生成AIの社内利用ルールを整えたい

      ✅ 研修メニュー例

      1. はじめてのChatGPT活用セミナー(基本操作・活用事例)
      2. 部門別:営業・総務・人事向けAI活用講座
      3. 社内業務の自動化アイデアブレスト会
      4. LINEやGoogleフォームとの連携活用研修
      5. 社内ルールづくり&セキュリティ研修

      🛠 研修の実施ステップ

      1. ヒアリング・課題整理
        どのような業務でAIを活用したいか、現状の課題をお伺いします。
      2. 研修内容のご提案とカスタマイズ
        業種や部門、レベル感に合わせた最適な内容をご提案します。
      3. 研修実施(オンライン/対面対応可)
        実践形式で操作や活用を学び、即日使えるスキルを習得します。
      4. 研修後のフォローアップ
        導入後の継続支援・業務への定着サポートもご相談可能です。

      💰 料金プラン(目安)

      • 基本プラン(90分):33,000円(税込)
      • 半日研修(3時間):55,000円(税込)
      • カスタマイズ対応/定期研修プラン:内容により別途お見積り

      ※内容・人数・開催方法によって柔軟に対応します。まずはお気軽にご相談ください。

      📩 お問い合わせはこちら

      社内のAI活用に関するご相談・研修のご依頼は、以下よりお気軽にお問い合わせください。